スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2015年04月13日

夜桜

昨日、一昨日と、二日連続で夜桜を満喫してきました。
こんな幻想的な夜桜は初めてで、とても感動的でした。
高山周辺のも、行ってみなきゃ~



  

Posted by ボイジャー at 09:09Comments(0)桜スポット

2014年11月16日

娘の所へ

強行日程二日目
今日は娘の所へ届け物をしに行き、ほんの少し前に帰宅しました。
さすがに体調不良の中、夜中の2時帰りに続く二日目も、チョイと前に帰宅…風邪も順調に悪化して、明日は会社をお休みしようと…
会社の皆さん、ごめんなさい。  

Posted by ボイジャー at 23:46Comments(0)

2014年11月16日

全国大会出場決定‼︎


昨日、全国高校サッカー選手権 新潟県予選で、息子(ショウ)の高校が優勝して、来月末開幕する全国大会への出場が決まりました。
奨も一年生ながら(1年生 1人、2年生 3人の登録)予選全試合に出場し、1得点2アシストの足跡を残しました。
決勝では、初の全国高校サッカー選手権 全国大会出場(インターハイ出場は過去2回)をかけて、緊迫した空気の中、1年生の奨も いつものトップ下で起用され、大舞台での(W杯が行われた会場での決勝)緊張感を隠し切れないまま、与えられた時間の中、責任を果たす為に走り回る姿は我が子ながら感動してしまいました。
そして、優勝の瞬間をピッチ上で迎え、先輩たちと喜びを分かち合った姿はとても感動的でした。
(試合後の相手サボーターの応援メッセージ、エールにも感動‼︎)

全国大会でも、グランドに立てるよう、そして新潟県代表の名に恥じぬよう、夢と希望を持って、再び感動の瞬間を迎える事が出来るように頑張ってほしいものです。
応援ありがとうございました。

動画はこちらです。
25番

https://www.teny.co.jp/soc/movie2/402.mp4

http://youtu.be/ov63vCX01Dw

しょう 映りすぎ(笑)
https://www.teny.co.jp/soc/movie2/201.mp4
  

Posted by ボイジャー at 11:58Comments(2)サッカー

2014年02月18日

ファミリーフットサルフェスティバル試合結果

先日行われましたファミリーフットサルフェスティバルの試合結果です。
来年も、多くの方に参加していただきたいです♪
来年は、1月25日(日)です〜
今から予定を立てといて下さいね〓︎
http://takayama-fa.net/?news=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB%E3%80%80in-takayama-2014  

Posted by ボイジャー at 19:17Comments(0)

2013年02月11日

2月11日の記事


  

Posted by ボイジャー at 11:31Comments(0)

2013年02月11日

昼寝!?

心地好い天気のせいか、集団で昼寝しているようです(笑)
  

Posted by ボイジャー at 11:30Comments(0)

2012年11月20日

郡上八幡城 2

撮影しまくりました(笑)





桜の季節に、再訪しよう♪
http://www.gujohachiman.com/siro/  

Posted by ボイジャー at 23:50Comments(0)

2012年11月20日

郡上八幡城

お客さんとの待ち合わせ時間まで、時間つぶしに訪れました。
紅葉の季節に来たのは、初めて・・・
城と紅葉が素晴らしく、時間が経つのを忘れ、危うく待ち合わせ時間に遅れるところでした(笑)





http://www.gujohachiman.com/siro/  

Posted by ボイジャー at 23:45Comments(0)

2012年11月20日

京仏の滝

ひるがの高原から、白鳥に向かう道の途中に、気になるところが。
詳細は→http://www.jalan.net/kankou/220000/220600/spt_21483ah3330041378/

  

Posted by ボイジャー at 23:38Comments(0)

2012年11月20日

長良川鉄道 郡上大和駅

始めて訪れた場所なのに、何故か懐かしい感じがした。
暫く、無人の駅のホームを眺めていた。
すると、タイミングよく列車が・・・ワンマン・・・旅は鈍行で!!
いつか、再び訪れたい♪



  

Posted by ボイジャー at 23:35Comments(0)

2012年10月11日

高山祭

秋の高山祭も終わり、街は静寂さを取り戻した。
9、10日とも天気に恵まれたけど、連休後の平日という事もあって、人出は2日間で約19万8000人と、連休だった昨年より約5万人少なかったらしい。
それでも、宵祭の豪華絢爛な屋台に100個もの提灯を灯して、街を巡るのはさすがに目を奪われた。




久しぶりにじっくりと日本の伝統文化に触れてみました。

【静】の祭に、躍動感あふれる【動】の獅子舞が、煌びやかな屋台の存在を引き立てる。
時を忘れ、ゆっくりと楽しめました。  

Posted by ボイジャー at 22:38Comments(0)

2012年10月07日

O-40富山遠征

O-40の試合で、富山南総合公園多目的広場・芝生広場に行ってきました。
2試合とも勝利で、ぶっつけ本番のチームにしては、まぁまぁでした。


みんな、楽しそうで羨ましい~



休憩中~
リラックスしすぎ(笑)


この方が、誰もが知っている、噂の『鉄人』
今回、最年長ですが、体力は一番あり、いつまでも、元気です♪
いつか金のパンツで・・・  

Posted by ボイジャー at 01:18Comments(0)サッカー

2012年10月07日

神岡城


十三墓峠
ここでの撮影は2回目。
景色がとても良い~



神岡城
桜の時期は、花見で賑わいます。
高台にあって、景色も最高~


日本最大の立達磨
幼少の頃から、何度も訪れています。
昔は、もっと大きく感じたけど・・・


何てお寺だろう?
神岡城から見下ろしています。  

Posted by ボイジャー at 01:04Comments(1)観光名所

2012年10月07日

御嶽パノラマライン


鮎の塩焼き~。
メチャメチャ食べたかったけど、どうしても一万円札を崩したくなかった(笑)
帰ってから、後悔してる~


日和田高原
白樺林が広がり、とても綺麗でした。


紅葉してる所まで、登山したかったけど・・・
ごめんなさい・・・思っただけです(笑)


すっかり秋です。
もうすぐ、寒い冬がやってくる~
コタツの準備♪


御嶽パノラマライン
紅葉の見頃のときに、もう一度来たい。


しまった・・・御嶽山をバックに撮るべきだった(汗)  

Posted by ボイジャー at 00:38Comments(0)バイク

2012年09月14日

第2回 飛騨牛まつり in 高山2012


第2回 飛騨牛まつり in 高山2012
☆日時
9月15日(土) 11:00~20:00
9月16日(日) 11:00~20:00
☆会場

高山駅西駐車場
☆イベント
●飛騨牛バーベキューコーナー
●飛騨牛の販売
●飛騨牛料理販売
●観光PR(高山市、飛騨市、下呂市、白川村)
※このほかイベント盛り沢山!
是非、足を運んでみてください♪  

Posted by ボイジャー at 23:40Comments(0)イベント

2012年09月14日

夕日

夕方、西へ向かってたら、思わず運転を止めて激写!
サングラス越しに太陽を観たら、学生時代、海に夕日が沈むのを彼女と観たのを思い出した♪
懐かしい思い出に浸りながら、あの頃に帰りたいと‥
いつの日か、美しい思い出へと‥
これからも胸の奥で輝いているだろう!!
  

Posted by ボイジャー at 00:08Comments(0)

2012年08月26日

第33回 市民サッカー大会

7月9日(月)開幕した 第33回 市民サッカー大会 が本日の決勝大会で幕を閉じました。
3カテゴリー、18チームの参加で12日間の予選リーグを行い、本日 青年A 4チーム、青年B 2チーム、壮年 2チームが決勝大会を戦いました。
過去の優勝チームが、順当に結果を出し、再び大会の歴史に名前を残しました。
来年は、新たに 歴史に名前を刻むチームが登場することを期待します。

来年は、どんなドラマが待っているのか、『高山の暑い夏!!』を心待ちにして、大会が無事に閉幕したことに感謝したいと思います。
大会実行委員、本部役員、選手、審判、サポーター、すべての関係者の皆さん、本当にありがとうございました!

来年も、楽しみにしています。

決勝大会結果詳細↓↓
http://www10.plala.or.jp/amor21/2012082601.pdf  

Posted by ボイジャー at 19:33Comments(0)

2012年08月19日

知多半島

昨日、知多半島までツーリングに行きました♪
予定通り(!?)帰りは雨との闘いでした…笑
でも、久々の友人とのツーリングは楽しかった!
  

Posted by ボイジャー at 12:36Comments(0)

2012年08月14日

高山本線駅舎巡り

先日、訪れときながら、投稿するの忘れてました。
久々野駅です。
人影もなく静かな駅でした。
次回は、どこを訪れようかな〜
  

Posted by ボイジャー at 23:18Comments(0)

2012年08月14日

高校サッカーフェスティバル

古川ふれあい広場、杉崎公園、吉城高校の三カ所で行われていました。
三日間のフェスティバルらしい!

母校の試合を観戦。
少年団時代の教え子もたくさん出場してました。

明日は、斐太高校OB会。
怪我を悪化させない程度に頑張ります♪
  

Posted by ボイジャー at 23:12Comments(0)